

新潟の食用菊かきのもと、よくお浸しにして食べますが、ちょっと味付けのマリネにすると、パンや洋食のおかずとしても食べられます。
材料
4人前作り方
1
かきのもとは、ガクと花の中心部分を取り除き、花びらをバラバラにし、水でよく洗う。<br />
2
鍋にお湯を沸かし、お湯に酢と塩(分量外)を少々加え花びらをサッと茹でる(30〜60秒)このとき花びらが浮くので、箸などで沈めたり混ぜたりする。
3
茹でたかきのもとを冷水に取り、ザルでよく水を切る。
4
合わせたマリネ液と、水をしぼったかきのもと、レーズンと刻んだクルミを混ぜ合わせ、1時間ほど冷蔵庫で味をなじませる。