オクラとミニトマトの冷たい和風スープ
夏に食べやすいさっぱりとろみのあるスープです。オクラのネバネバで夏バテ解消。温かいままでも、もちろん食べられます。
材料
2人前- オクラ 5本
- ミニまたはミディトマト 4〜6個
- 高野豆腐 ミニサイズ5個 または大きいもの1
- 水 400cc
- 和風だし(顆粒) 小さじ1
- みりん 大さじ2
- 薄口醤油 適量
- 塩 適量
作り方
1
高野豆腐をぬるま湯(分量外)でもどし、一口大に切る。
2
オクラのヘタ部分の角をくるっと包丁で切り取り、塩でこすり産毛をとる。1本を3等分に斜め切り、トマトは一口大に切る。
3
お湯を沸かし、和風だし、酒、みりん、塩を入れ、スープを作り、高野豆腐を入れダシを含ませる。
4
オクラを入れ、約2分弱火を通し、味をみて醤油を少し足す。
5
最後にトマトを入れ、温まる程度に火をとおす。火を通しすぎるとオクラのトロトロがトマトの酸によってサラサラになります。
6
火からおろし、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ冷やす。